先日(11月18日)の一連のAdobeの障害。被害を受けた同業者は多いことでしょう。かくいう私も大いに振り回された一人です。朝、赤字指示のメールを受けて、該当のIllustratorファイルを開くと真っ暗で軽いパニックに。カーソールを動かすと表示。しかし、入力した文字のフォンとしたいやサイズ、カーニングの指示が画面に反映されず。当然、まずアプリの設定ファイルの破損、システムの不具合などを疑った方は多かったでしょう。結果、様々な対処を試みて無駄な時間を費やすこととなりました。そうこうするうちに予約していた病院の時間に。あわてて準備し、病院の待合室でスマホを開けてSNSでAdobeの障害を知るのでした。サブスクの時代ですが、まさかスタンドアロンのPCアプリがこんなことで動かなくなるとは…。怖い時代です。写真は特に関係の無い近所のコスモス。

0 件のコメント:
コメントを投稿