2012/06/28

デザイナー物撮りへの挑戦 その3

今回の買い物の目玉はなんと言っても、新しいストロボ。今回購入したのは、シグマELECTRONIC FLASH EF-610 DG SUPER ニコン用(26,600円)。純正に比べて破格の値段。しかも最大光量GN61という明るさ。ワンランク下の機種なら同じ明るさで1万円台でしたが、こちらはマニュアルで光量を調節できないので、この機種にしました。こちらはスレーブ発光対応なので、このままワイヤレスで使えます。

試しに今度の撮影物と比較的大きさの近いアルミケースをテスト撮影(映り込み背景は後加工)。これで一番絞り込んでも明るさ的には大丈夫です。逆に古いストロボの光量が低いので、真正面からフラットに撮るときが難しいです。

2012/06/27

JAGDAサーバ落ち

2日前から、所属しているJAGDA(日本グラフィックデザイナー協会)のホームページが表示されなくなり、JGDAドメインのメールも使えなくなりました。結局ホームページは1日半で復旧、メールも今朝やっとつながりました。普段使っているアドレスではないので特段困らないのですが、メールで送られてきたつながらない理由がシステム障害って…。その間、ホームページにアクセスし、念のためJAGDAのドメインWHO's WHOを調べた方ならお気付きでしょうが、jagda.orgのドメインの契約期間が2012年の6月25日。つまり担当者の単なるドメイン更新忘れじゃないでしょうか?内情は知りませんが本当だったら前代未聞ですね。
写真は上野の駅前から見たスカイツリー。そういえば、スカイツリーが電波塔として使われるのは来年からなのですね。うちの車の地デジの写りももう少し良くなるのでしょうか?

2012/06/25

デザイナー物撮りへの挑戦 その2

こちらはスタンドに取り付けたスレーブユニット。他のストロボの発光に反応して、接続したストロボを発光させます。電池は必要ありません。1個2,710円。何個でも追加できます。余り明るいところでは不発する可能性がありますが、室内であれば問題ないと思われます。買って最初に試したときは発光するもカメラと同調せず肝を冷やしましたが、カメラ側のストロボをマニュアルに設定すれば解決します。スレーブユニットの下の雲台は昔買った携帯型の三脚の頭に付いていたのを流用です。

2012/06/24

デザイナー物撮りへの挑戦 その1

カタログ制作のお仕事で、予算のこともあって自分で、商品撮影をすることに。今までもなんちゃってで、イメージカットとか撮ったりしていましたが、今回は本当の物撮り。しかも、お客さんおところへ行っての撮影。失敗は許されません。そして予算もありません。というわけで3万円くらいの投資で始める物撮りへの挑戦をしばらくブログに載せたいと思います。現状持っている機材はニコンD90、三脚、十年以上使っているクリップオンタイプのストロボ(GN30)以上。
まず、基本の基本、レーリーズを購入。Nikon リモートコード MC-DC2 2,572円なり。
続いては、ニコン 内蔵フラッシュ用IRパネル SG-3IR 991円。こちらは内蔵ストロボをコマンダーとして使用し、他のストロボをワイヤレスで光らせるとき、内蔵ストロボの光が撮影物に当たらないようにする遮蔽板です。今回は手持ちの古いストロボに、新しく買い足すストロボの2灯をワイヤレスで光らせライティングする予定。このセットを以下に安く構築するかがポイントです。続きはその2で。

2012/06/14

Facebook

Facebookに登録してみました。特に目的はないのですが、巷で話題になっているので…。当面このブログの記事をそのまま投稿することにします。写真は我が家の前の中庭、欅広場。地下が駐車場になっているため根の張りが悪く、入居1年目で枯れてしまい、全ての木を入れ替えると言うことに。その後は順調に生育し、この季節は葉を茂らせ、木陰を作っています。

2012/06/12

新しいMacbook

新しい、Mac bookシリーズが出ました。Macbook AirにUSB3.0が乗って、8GBのメモリーが積めるのは予想してたとはいえ、魅力的です。とはいっても先立つものが…。ぼちぼち、今のMacbookのOSをアップデートさせて、買い換えたときの準備だけはしておこうかなと…。

2012/06/11

東京国立博物館




久しぶりに週末お休みになりました。最近することがない休みはとりえず上野へ。丁度、「ボストン美術館 日本美術の至宝」の最終日でした。入場まで20分待ち。前回見た故宮博物館展よりも混んでいました。屏風や襖絵は離れて全体を見ないとなんだか分からないし、離れれば人の頭で見えないし…。近くで見るほどの超絶技巧というわけでもないし…。というわけで、もちろん撮影禁止ですので、展示の写真も撮れません。上の写真は、敷地内にある法隆寺宝物館。館内はガラガラ、展示品を保護するために館内はかなりの暗さ。見所は暗闇に浮かび上がる金色の四十八体の小金銅仏。なかなか壮観な眺めです。


2012/06/06

小忙しい

今年になってから、どうも忙しいさが落ち着きません。景気がいいわけでは全くないのですが、小忙しいというのがぴったりです。気がつけば細かい修正やらなんやらで一日が終わっり、週末キッチリ休める日も数えるほどです。常に休みたい衝動に駆られてモチベーションも上がりません。そして毎年訪れる繁忙期の夏がやってきます。乗り切れるでしょうか…。写真を撮りに出かけることもめっきり減ったので、以前撮った、片付いている我が家の写真。