2025/01/27

移行完了

新しいMacに無事移行が完了しました。毎回のことですがトラブルの連続でした。4〜5年に一度のことですから前回とは環境もまったく違います。たぶん移行アシスタントが楽なんでしょうね。でもなにか穢れまで移行しそうな変なこだわりがあります。昔と違ってソフトはすべてネットからのダウンロードです。5年前にはあったソフトがない。今のバージョンは持っている機器に対応していないなど…。使っていた周辺機器のドライバーの会社がもう無いとかは勘弁してほしいです。 ともあれなんとか週明けには仕事ができるところまではこぎ着けました。あとは使いながら不具合を見ていきます。今回はキーボードも黒に揃えて新調しました。


2025/01/21

新しいMacBook

 新しいMacBook買いました。14インチMacBook Pro M4 Pro 14コアCPU、20コアGPU、16コアNeural Engineチップ24GBユニファイドメモリ 2TB SSDストレージ。前回の買い換えからまで4年ですが、やはりIntel MacからApple シリコンの変化は早かったです。しかも前回2TBを購入したのが痛かった。一度膨らんだストレージを元に戻すのは大変…。1TBならも少しスペックを上げられたかも…。今回は16inchではなく14inchに。Intelの頃と違って、14inchでもスペック的にもほとんど差がありません。これならもう少し気軽に外に持ち出せそうです。今回もいつものように移行アシスタントは使わず、ちまちまと手作業でデータを移動しています。それにしても高くなりましたね。次は還暦をとうに過ぎていますから、今度こそ最後の大型投資でしょうか?



2025/01/06

明けましておめでとうございます。2025

 気がつけばもう6日、松の内も終わろうとしています。今年の年末年始も河口湖で過ごしました。91歳の母は、昨年がくっと気力体力が落ちたかに見え、今回旅行ができるか微妙な感じはありましたが、なんとか持ち直して年を越せ、相変わらず元旦は快晴で富士山も綺麗に拝めました。しかし、帰宅後緊張の糸が切れたのか、僕自身が風邪を引いてしまい、正月休みは文字通り寝正月となってしまいました。毎年行っている瀬戸神社への初詣も今年は諦めました。幸先は悪いですが、なんとかいい年になればと願うばかりです。